前回に引き続き英語学習を成功させるために必要なマインドについてです。
以下の3点のような条件が揃っていると英語学習が成功する傾向にあるとお話ししました。
①自分の状態が分析できる
②柔軟性がある
③諦めない
今日は②と③について書きます。
②柔軟性がある
突然ですがこの文法の解説をみて、どんなことを思いますか?
----------------------------------------------------------------------------------------------
You should wear a hat when you go out.
You should wear a hat when going out.
この二つの文章はどちらも同じ意味です。
whenのあとは主語+動詞または動詞のing形どちらも使えます。
----------------------------------------------------------------------------------------------
思考パターン①
なんで両方いいの?このwhenって何詞なの?動詞のingの前には主語はいらないの?be動詞は??どっちがよく使われるんだろう???
思考パターン②
そうなんだ。両方覚えておこう。
英語を早く上達させるには②のような考え方がとても大切です。
最後に「③諦めない」について。
こちらは書いてあることそのままです(笑)
今後、目標設定についてもブログを書きますが、英語学習とは長い付き合いになります。
色々な努力を重ねる中でうまくいかない時期もあります。
しかし、言語を話す力は基本的に全ての人に備わっています。
諦めずなければ、必ず英語力を身に付けることができます。
頑張りましょう💪